

2022年 7月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
■受注業務17時迄
■店舗休業日

 |
〜1,000円
|
1,000円〜3,000円
|
3,000円〜5,000円
|
5,000円〜7,000円
|
7,000円〜10,000円
|
10,000円〜
|
辛口のおすすめの日本酒
|
鳳凰美田のお酒
|
日本酒飲み比べセット
|
共栄堂ワイン
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
次のページへ
静岡県唯一の山廃蔵から生まれた【山廃仕込み本醸造】端麗辛口でありながら、山廃特有のふくよかな香りと味わいがあり、飲み込むほどに米を噛みしめた旨味が広がります。
1,885円(税込2,074円)
SOLD OUT
平成28年度醸造の純米吟醸の中取りです。
全てにおいて『鳳凰美田』最高峰の究極の大吟醸原酒です。 一年に一度の限定商品です。 鑑評会出品酒と同時期に丹精込めて仕込んでおり至高の大吟醸酒となります。
ラベルの裏側には金魚が涼しげに泳いでおり、見た目にもお楽しみ頂けます。
ちょっぴり辛口の 優しい口当たりの夏酒です。
アルコール度数が14度の軽快なお酒、そして微かにレモンイエロー照りのある色調、 鶴齢らしい米の旨みと食欲をそそる柑橘系の酸味が調和した清涼感のある酒質です。
和食・洋食・中華に合う万能な辛口本醸造です。
加賀鳶ブランドの最高級原酒。
青リンゴ様のみずみずしい爽やかな香味と濃醇ながらさらっとした飲み口
兵庫県東条地域は、大きく分けて南から下東条、中東条、上東条の三つに分かれます。 特別な上東条産の『山田錦』だけで醸した『Ultra』な日本酒です。
ただ辛いだけでなく、米本来の旨味を残し、辛口酒としてのバランスのとれた純米大吟醸酒です。
酒造りの伝統を守りながら清酒市場の変化と時代の流れに対応してゆくため、臥龍梅を発売。
自然米100%+天然水100%+白糀酒母仕込み 自然派のお米のスパークリングです。
“Kirari”名前の由来は、お酒の熟成度を蔵人の “きらり”と輝く目で見極めます。
心地よい優美な吟醸香と若干のガス感が 味わいに幅を広げています。
2,750円(税込3,025円)
SOLD OUT
夏季限定の発泡感のあるうすにごり無濾過生原酒です。
全国特約販売酒店 30店舗のみで発売される限定酒。
限られた販売店のみに蔵出しされた特別限定品
『山田錦』でも最高峰の兵庫県三木市吉川町産特Aを醸した大吟醸の一年ものです。
※在庫に関して
店舗でも販売している商品については時間差で販売済となってしまう場合もございますのでご了承下さい。
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
次のページへ
|