

2022年 5月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2022年 6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
■受注業務17時迄
■店舗休業日

 |
〜1,000円
|
1,000円〜3,000円
|
3,000円〜5,000円
|
5,000円〜7,000円
|
7,000円〜10,000円
|
10,000円〜
|
辛口のおすすめの日本酒
|
鳳凰美田のお酒
|
日本酒飲み比べセット
|
共栄堂ワイン
|
|
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
次のページへ
山廃仕込みによる純米大吟醸酒。山廃仕込みならではの どっしりとした旨味を感じながらも、 爽やかでシャープな酸味、キレのある軽いのど越しが特長です。
自然米の旨み、甘みを最大限に引き出すために蔵に伝わる独自の汲み出し四段仕込みで醸した濃醇甘口の純米原酒です。
コストパフォマンス抜群の純米吟醸です。 『澤の花』の名前の由来は、【あやめの花】です。
2010年6月より解禁となったお酒です。地元ではちょっと贅沢な晩酌酒として呑まれているお酒です。お燗にもお勧めです。
ゆったりとした味わいの中に、熟成された旨みを感じるお酒。
2,220円(税込2,442円)
SOLD OUT
口に含んだ時の優しいまろやかな味わい、喉越しのキレのよさは最高です。
口当たり優しくふっくらとしていて 女性ファンも多いにごり酒です。
辛いだけではない飲み飽きしない味わい。お燗をするとまた新たな味わいが広がります。
静岡型吟醸の伝統を守り続け真の静岡酒です。
爽やかで力強く、後口に跳ねるような余韻をお楽しみ頂ける普通酒。晩酌の酒として地元で愛され続ける定番の味です。
冷や・常温・燗と飲み方を選ばず楽しめる本醸造
山廃仕込みによる純米大吟醸酒。山廃仕込みならではの どっしりとした旨味を感じながらも、 爽やかでシャープな酸味、キレのある軽いのど越しが特長です。
日本酒度+15のクリアな口当たりと六歌仙ならでは喉越しの良い、しっかりとした味わいです。
口に広がる柔らかな甘みと爽やかな酸味によるキレが程よく調和したお酒。一年間の熟成期間の後出荷される。
口当たり優しくふっくらとしていて 女性ファンも多いにごり酒です。
高木酒造さんの監修により両関酒造独自の味わいに仕上げて誕生したお酒
香味の主張は控え、 辛口で、飲み飽きしない 落ち着いた酒質に仕上げた 『久保田シリーズ』の基本形です。
口に広がる柔らかな甘みと爽やかな酸味によるキレが程よく調和したお酒。一年間の熟成期間の後出荷される。
※在庫に関して
店舗でも販売している商品については時間差で販売済となってしまう場合もございますのでご了承下さい。
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
次のページへ
|