

2023年 6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
■受注業務17時迄
■店舗休業日

 |
〜1,000円
|
1,000円〜3,000円
|
3,000円〜5,000円
|
5,000円〜7,000円
|
7,000円〜10,000円
|
10,000円〜
|
辛口のおすすめの日本酒
|
鳳凰美田のお酒
|
日本酒飲み比べセット
|
共栄堂ワイン
|
|
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
次のページへ
朝日酒造さんの中で一番人気の黒糖焼酎です。
長期低温発酵で仕込み、伝統的な常圧蒸留を行って、 1年以上の貯蔵熟成を経て蔵出しされた健康にやさしいお酒。
長期低温発酵で仕込み、伝統的な常圧蒸留を行って、 1年以上の貯蔵熟成を経て蔵出しされた健康にやさしいお酒。
国的に人気が高まる朝日酒造のレギュラー酒。奄美諸島でもっとも一般的に愛飲されてきた銘柄であり、減圧蒸留酒とはひと味ふた味も違う黒糖本来の旨さを主張した、特有の旨味とコクを感じさせつつ、後味はドライです。
国的に人気が高まる朝日酒造のレギュラー酒。奄美諸島でもっとも一般的に愛飲されてきた銘柄であり、減圧蒸留酒とはひと味ふた味も違う黒糖本来の旨さを主張した、特有の旨味とコクを感じさせつつ、後味はドライです。
焼酎業界初の100%芋焼酎
『いも麹 芋』焼酎業界初の芋100%|蔵元直送地酒専門店通販
熟成させた老麹(ひねこうじ)(黒麹)を使って、昔ながらの風味を再現させたのが、大正の一滴です。心地よい甘味を感じ、深みとコクがあります。
熟成させた老麹(ひねこうじ)(黒麹)を使って、昔ながらの風味を再現させたのが、大正の一滴です。心地よい甘味を感じ、深みとコクがあります。
いも麹の切れ味、黄麹による華やかさ、原酒の旨味が同時に味わえます。半年熟成後、無濾過、無調整で加水せずに原酒のまま出荷され味にコクと旨味が出ています。
昔ながらのかめ壺仕込み、そして黒麹と白麹で仕込んだ原酒をブレンドしコクを出しています。ほんのり甘く感じる芋の風味、口当たりは柔らかでとても飲みやすいです。
昔ながらのかめ壺仕込み、そして黒麹と白麹で仕込んだ原酒をブレンドしコクを出しています。ほんのり甘く感じる芋の風味、口当たりは柔らかでとても飲みやすいです。
赤芋を使用したフルーティーな甘みのある味わい。
赤芋を使用したフルーティーな甘みのある味わい。
まるで果実のようなフルーティな香りです。芳醇な味わいと、喉越しの良さを、 ロックや水割りで、ぜひお楽しみください。
まるで果実のようなフルーティな香りです。芳醇な味わいと、喉越しの良さを、 ロックや水割りで、ぜひお楽しみください。
厳選された良質の黄金千貫を手作業にて丁寧に選別します。仕込には白麹を使用しすっきりとした味わいを作りだしています。
侍が飲み交わした幻の『旧酎』、幻の芋と幻の米で造られた芳醇な香りと濃厚な旨味を楽しんで下さい。
自家栽培の黄金千貫を原料に使用して酵母は特許品の「秘密酵母」を使用。もろみをカメ壷にてじっくりと仕上げた喉越し良くまろやかな味わい。
自家栽培の黄金千貫を原料に使用して酵母は特許品の「秘密酵母」を使用。もろみをカメ壷にてじっくりと仕上げた喉越し良くまろやかな味わい。
※在庫に関して
店舗でも販売している商品については時間差で販売済となってしまう場合もございますのでご了承下さい。
前のページへ
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
次のページへ
|