ご注文について

一部商品はカード決済がご利用いただけず、代引き決済のみの対応となります。その際は受注確認メールにてご連絡させていただき、決済方法の変更をお願いする場合がございます。前もってご了承くださいませ。

当店ご利用後、確認メールが届かないお客様へ

➡こちらをご確認ください。

ショッピングカートを見る
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

店舗休業日
■日曜日は受注業務17時迄

酒商うちやまBLOG
酒商うちやまFacebook
業務用卸販売募集

店舗案内
カテゴリーで探す
日本酒 芋焼酎 麦焼酎 米焼酎 その他焼酎 リキュール ワイン ウイスキー スピリッツ ビール Made in 天竜(北遠) ノンアルコール飲料 箱代


売れ筋ランキング BEST5
▼ 商品検索

▼ メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
▼ ショップ紹介

内山敦義
こんにちは!! ご来店ありがとうございます!
▼ フリーページ
鳳凰美田 純米吟醸 燗酒 1800ml
特定地域の岡山県赤盤地区産
『雄町』を贅沢に使用し
きもと仕込みにて
醸した「温め酒」の純米吟醸です。


鳳凰美田の生もと造りのお酒は
夏を越すことで更なるステージへと
熟成され深みが増した味わいとなり
飲み口はなめらかで優しくクリーミーな
余韻を感じていただけます。
ひと手間かけ常温からぬる燗まで
丁寧に温めていただくと本来の姿が
現れ皆様にそっと寄り添うお酒として
お楽しみいただけます。

前杜氏である藤田徳松氏により引き継いだ
秋田流生酛造りで仕込まれた純米吟醸です。
酵母は協会6号酵母を使用し、伝統や日本酒本来の
酒造りを伝承していきたいという想いで
毎年発売されております。
常温との温度の違いを飲み比べて頂きたいと思います。
燗酒にすると、温度が上がるにつれ広がる華やかな香りと
柔らかく滑らかな口当たりをお楽しみ頂けます。


原料米:岡山県赤盤地区産『雄町』100%
精米歩合:55% アルコール度数:16度
仕込み:秋田流生もと改良型
酵母:協会6号
日本酒度:+1
酸度:1.8  アミノ酸度:1.2



岡山県赤盤地区産雄町・・・
岡山県生まれの酒造好適米。
酒造好適米の最高級品種として
評価は高く、山田錦や五百万石などの
優良品種のルーツとしても有名です。
大粒で心白(米の中心部分に入る
白いデンプン質)が大きく、
10月下旬に成熟する晩生種で、
草丈が著しく長く、茎は太く、
穂は長大で、一見して雄町とわかり、
山田錦で造った日本酒に比べ、
味にコクが出るのが特徴出ます。


栃木県小山市 小林酒造
創業:1872(明治5)年  
代表銘柄「鳳凰美田」。
酒名は、蔵が日光連山の豊富な
伏流水に恵まれた
美田(みた)村という
良質な米の産地に
あったことから命名。


『鳳凰美田』は、日本酒の
本来の姿を大切に更なる
可能性を常に追求し続けております。
その中で、広い世代と世界に通じる
純米吟醸クラスの『温め燗』の
可能性を考えており、
前杜氏「藤田徳松」氏から
秋田流生酛(きもと)を
醸造し続けております。
『雄町』は、岡山県赤盤地区の
農家の皆様と一体となって
取り組みはじめ地域限定の
原料米を確保致しました。
 
商品番号
2638
販売価格

3,600円(税込3,960円)

購入数

●箱代について
2本以下でのご注文の場合、別途箱代(200円)を加算させて頂きますので、ご了承ください。

●年齢確認にご協力下さい
未成年者の飲酒は法律で禁じられています。ご自身が20歳以上であることに同意いただける場合のみ注文ボタンを押してください。ボタンを押した時点で20歳以上であることに同意したとみなさせていただきます。

【ご注文後の流れ】
ご注文時点ではまだ注文確定しておりせん。「商品の在庫状況が確認できました | 酒商うちやま」というメールで商品在庫状況をご連絡し、在庫ありの際は注文確定となります。当店からのご案内メールが届かない場合は下記の原因が考えられます。

1.ケータイ・スマホのメール設定が「PCメール受信拒否」になっている
2.ご入力いただいたメールアドレスが間違っている
3.迷惑メールフォルダに振り分けられている

万が一メールが届かない場合は大変恐縮ですが下記までご連絡くださいませ。
お客様サポートダイヤル 053-925-5678